2025年8月、土屋太鳳さんの裏垢炎上が話題となる中、土屋太鳳さんの公式インスタに投稿された「実家の冷蔵庫にヨーグルトがずらり」という写真が注目を集めました。
一見ほっこりする家庭的な投稿ですが、タイミングやコメントの内容から「これは炎上の火消しでは?」との声も。
この記事では、土屋太鳳さんの冷蔵庫ヨーグルト投稿が炎上とどう関係しているのかを、SNSの反応や時系列から深掘りしていきます。
土屋太鳳が裏垢疑惑で炎上!
炎上の原因は以下のとおりです。
- Threadsで「子供が店内で飲むヨーグルトを手に取って舐めたが買わずに戻した」という内容の動画が拡散
- スーパーの商品を未購入のまま舐めたように受け取られ、衛生面で批判が殺到
- 本人は明言していないが、「裏アカからの流出」とも噂される
「さすがにこれは…」「普通買うだろ」などの声が拡がりました。
【動画あり】土屋太鳳スレッズ裏アカが炎上!子供の商品舐めや顔画像投稿に批判殺到!はこちらをお読みください。

土屋太鳳が投稿したヨーグルト・冷蔵庫の写真は?
土屋太鳳さんが投稿した写真は、実家の冷蔵庫の写真だということです。
その冷蔵庫の中には、炎上した際に店内で子供が手に取って舐めたヨーグルトと同じと見られる銘柄のものが入っています。
これは例のヨーグルトはちゃんと買いました!というアピールではないかとの声が上がっています。
炎上の原因はヨーグルトを不適切に扱ったように見える動画だったため、それに反応した火消し投稿とみられるのは自然な流れです。
スレッズ裏アカ炎上の火消し?
投稿には今回の炎上の火消しとも受け取れる内容のことが書かれていました。
- ちょっとびっくりすることがありました
- 個人ではインスタアカウントを持たない
- 人生にはいろいろなことが起きるんだな
- スマホの機種変をした
- プライベートの安全を気をつける
これらは全て、裏アカ炎上騒動とリンクすることができます。
そしてその文面に合わせてヨーグルトが入った冷蔵庫の写真が投稿されていました。
例の「子供が舐めて戻したヨーグルト」と同じ銘柄のヨーグルトもしっかり入っています。
実家の冷蔵庫とされていますが、おそらく「あのヨーグルトは買ってますよ」というアピールではないかと思われます。
しかも、「購入するときは箱買いか10本くらいまとめてたくさん買う」との説明があります。
つまり、この冷蔵庫の投稿は一見「日常の一コマ」ですが、実際は「あのヨーグルトは購入済み」を強調した、イメージコントロールだった可能性が高いのです。
こんなことをしなくてもはっきりと「あのヨーグルトはちゃんと購入しました!」と言った方が早いようにも思いますよね。
しかしそれはそれで「本当?」「証拠がないだろ」と言った更なる炎上にもなりかねないので、釈明するのも難しいですよね。
土屋太鳳さんも悩まれてからの投稿だったのでしょう。
なぜ実家の冷蔵庫なの?
今回の投稿で更に注目を集めたのは、「実家の冷蔵庫」を投稿したことです。
「なぜ自宅ではなく実家なのか?」という点に対して、次のような考え方もできます。
- 実家の冷蔵庫=自分が買ったのではないという印象を与える
- ヨーグルトを買ったのは実家の家族で、自分の責任ではないと示したい?
一連の流れを通して見えるのは、「炎上した動画と、自分の行動を切り離したい」という意図です。
確かに、あえて実家の冷蔵庫と言及することで、責任の所在を曖昧にし、「家族が買ってるんだから問題ないでしょ」と遠回しに主張しているとも受け取れます。
まとめ
今回の記事のまとめは以下のとおりです。
- 裏アカとされるスレッズ投稿が炎上し、ヨーグルトに関する批判が集まった土屋太鳳さん。
- その後のインスタ投稿では、実家の冷蔵庫に大量のヨーグルトが写った写真を掲載し「人生いろいろ」など意味深な言葉を添えていました。
- ネットでは「火消し投稿では?」「ヨーグルトちゃんと買ってますアピール?」という声も多く見られました。
- 特に注目されたのが「自宅ではなく実家」という点。これは家族が買ったことにして、責任の所在をぼかしたのでは?との指摘も。
真相は本人にしかわかりませんが今後に注目です。
コメント